教育

a

 歯科臨床の基本分野である歯の硬組織の疾病の発症と進行を抑制させる治療、およびその部分に生じた欠損に対する修復治療についての教育を担当しています。この領域は、従来は保存修復学と呼称されていましたが、疾患への対応が必ずしも修復に限らないという考えから、講義・実習名は「歯の硬組織疾患の病態と治療」としています。

 歯の硬組織疾患の多くはう蝕症で、う蝕症は歯周病とともに口腔バイオフィルム感染症であり生活習慣病とされています。また、最近では、非う蝕性(非感染性)の歯の硬組織疾患も注目されています。これらの治療法についても、口腔衛生知識の普及、向上によって、従来の単なる切削・修復治療だけでなく、その発症制御や予防および治療後の管理・メインテナンスの実施も必須となっています。さらに、超高齢社会にあっては自分の歯を残すことの重要性が認識され、歯列と口腔の健康の維持と増進が人々の健康増進に寄与することも明らかになっています。

 いずれにしても人々のQOLを高め、ADLを維持することに直接つながる当該科目について学習することは非常に大切で有意義です。また、患者さんの健康を管理し、それを増進するためには、患者さんとの良好なコミュニケーションと相互の信頼関係を確立することについても学ぶ必要があります。